契約情報の確認方法
MyASP(マイスピー)で契約しているプランを確認する方法はとても簡単です。以下の手順に従ってマイページにアクセスし、契約情報を確認しましょう。
1. マイページへのログイン
まず、MyASPのマイページにログインします。マイページへのログインは、普段利用しているマイスピーのログインページとは異なるので注意が必要です。
MyASPマイページログインページからログインして下さい。

ログイン情報は、契約時に送られてくる「【MyASP】ご契約者様専用『マイページ』のご案内」メールに記載されています。
このメールが見当たらない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認してください。それでも見つからない場合は、サポートまでお問い合わせください。
2. 契約情報の確認
マイページにログインしたら、契約情報を確認するための画面が表示されます。ここでは、ログインしたメールアドレスで契約しているすべてのプランを一覧で確認することができます。また、複数契約がある場合は、プラン名や注文IDで契約を絞り込むことができます。
引用元:MyASP マニュアルサイト
3. 詳細情報の確認
契約一覧から確認したいプランの「詳細」ボタンをクリックすると、対象の契約の有効期限や支払いに利用しているカードの変更ができる画面が表示されます。契約情報として、注文ID、契約開始日、有効期限などを確認できます。支払情報として、現在の支払い方法や、利用しているカードの情報を確認できます。
引用元: MyASP マニュアルサイト
4. 契約状態の確認
契約の状態もこの画面から確認できます。例えば、契約中、有効期限切れ、解約済みなどの情報が表示されます。契約状態が「終了」になっている場合は、継続希望の旨を記載して「お問い合わせ」から連絡することで、更新手続きを行うことができます。また、解約希望の場合も同様に「お問い合わせ」から連絡することで解約手続きを行います。
アカウントの状態と契約状態
MyASPのマイページでは、契約しているプランのアカウントの状態と契約状態を確認することができます。これにより、自分のアカウントや契約の状況を把握し、必要な手続きを迅速に行うことができます。
1. アカウントの状態
アカウントの状態は、契約時に発行されたアカウントの利用状況を示します。以下の状態が表示されることがあります:
- 未発行:申し込みが完了していない状態。
- 有効:契約中で利用可能な状態。
- 終了:契約期間が終了し、アカウントが利用できない状態。
アカウントが「発行済み」にもかかわらず、契約メールアドレス宛にログイン情報が届いていない場合は、迷惑メールフォルダを確認し、それでも見つからない場合は再送希望の旨を「お問い合わせ」から連絡してください。
2. 契約状態
契約状態は、契約プランの進行状況を示します。以下の状態が表示されることがあります:
- 新規受付中:申し込みが受理され、契約処理中の状態。
- 有効:現在契約中で有効な状態。
- 終了:契約が終了し、アカウントが利用できない状態。
契約状態が「終了」になっている場合、継続を希望する場合は更新料金を支払い、「お問い合わせ」から連絡することで継続手続きを行うことができます。また、解約を希望する場合も「お問い合わせ」から連絡して解約手続きを行います。
これらの情報は、契約プランを適切に管理し、必要な対応を迅速に行うために重要です。契約情報を定期的に確認し、契約状態の変化に注意を払いましょう。
▼プランの詳細はこちら!

コメント